いいづかブランドってご存じですか?
「いいづかブランド」とは、2021年9月1日より始まった飯塚市の特産品に対し市が応援してくれる制度です。申請期間は2021年9月1日から2021年10月18日までと約1カ月半と短いですが、自社製品のマーケティング、ブランディングでの投資費用を抑えることができるだけでなく、市が市ホームページ、広報紙、パンフレット等へ掲載し、市内外へ広くPRを行ってくれます。自社製品を市内外へ広域にPRするには絶好のチャンスです。会社経営者、マーケティング担当者、ブランディング担当者はぜひ応募を検討してみてはいかがでしょうか。
認定証は左図のマークです。
認定マーク付与の対象製品は、
市内事業者が主体となって生産した一次産品、加工品、工芸品又は技術等(製造技術など)
市内で生産、製造もしくは加工されたもの(材料は市外でも可)
市内の生産物を材料として製造もしくは加工されたもの(製造、加工は市外でも可)
いいづかの地域資源や魅力を発信できるもの
と幅広い製品が対象となります。
選定方法と選定基準、申し込みについて
[認定製品の選定方法]
いいづかブランド認定審査会による審査に基づき市長が選定します。
※詳細は応募要項をご確認ください。
[認定基準]
主に以下のような基準に基づき審査を行い認定製品を選定します。
認知度(今後認知度の向上が見込まれること)
魅力度(本市を連想させる魅力的なものであること)
独自性・創造性(オリジナルデザインや類似商品との差別化つながる特徴があること)
地域性・コンセプト(地域資源を活用するなどストーリー性があり、本市の活性化が見込まれること)
品質・技術力(素材の活かし方、製造技術等が優れていること)
市場性・将来性(販売計画・取組等があり、安定した供給体制、妥当な価格が設定されていること)
※詳細は応募要項をご確認ください。
[申請方法]
募集期間内に、必要書類を市役所4階特産品振興・ふるさと応援課へご提出ください。(郵送可)
※必要書類等、詳細は募集要項をご確認ください。
[提出先]
〒820-8501
飯塚市新立岩5番5号本庁4階
飯塚市特産品振興・ふるさと応援課特産品振興係窓口
[ダウンロード]
1.募集要項
2.認定要綱
いいづかブランド認定要綱(令和3年9月1日施行)(PDF:192KB)
3.様式等
様式第1号(いいづかブランド認定申請書)(エクセル:14KB)
別紙1(いいづかブランド認定申請調書)(エクセル:54KB)
別紙2(いいづかブランド認定申請に関する確認書)(ワード:27KB)
別紙3(いいづかブランド認定申請に関する宣誓書)(ワード:16KB)
様式第4号(いいづかブランド認定更新申請書)(ワード:27KB)
様式第5号(いいづかブランド申請事項変更(廃止)届出書)(ワード:35KB)
様式第7号(いいづかブランド認定製品実績報告書)(ワード:36KB)
様式第8号(いいづかブランド事故等発生報告書)(ワード:35KB)
[公式情報リンク]