【議員インタビュー】いかに「声なき声」に耳を傾けることができるか、それが大切。上野伸五
上野伸五議員 15年前に頴田地区から出馬し、現在4期目を迎える飯塚市議会議員の上野伸五さんにインタビューさせていただきました。 Q.普段行っている議員活動について教えて下さい。 市民の方から相談や質問があった際には、もちろんそれに応えるために、様々な活動を行います。それ以外...
【議員インタビュー】いかに「声なき声」に耳を傾けることができるか、それが大切。上野伸五
【こんにちは議員です】vol.3「マーケティングの視点で長期的な経済発展を」飯塚市議会議員 兼本芳雄
【議員インタビュー】「農業問題」は食料自給率以外にも地球温暖化・治水・CO2問題等多くの課題を含みむ大切な問題です。城丸秀髙
【こんにちは議員です】vol.2「28人の力がバラバラだと議会の力が分散する」飯塚市議会議員 土居幸則
【こんにちは議員です】vol.1「当事者の声を聞くことが、一番大切です」飯塚市議会議員 金子加代
本庁舎建設に約100億円、4ヶ所の小中一貫校建設に合計約200億円。飯塚市はしっかり検証できていますか?
いままで培ってきた経験や知識を飯塚市の「防災対策」に役立てたい!
飯塚市合併から15年、1市4町は対等合併を成し得たか?
飯塚市に新しくできる清掃工場がCO2排出ゼロを目指すのには理由がある。
行政は自分自身で「限界」をつくってしまっている。
36億円かけてのオートレース場メインスタンド建替え計画ご存じですか?
「飯塚市はしっかり子どもの声を聞けてますか?」